都立大学駅、街自体がまだまだ隠れ家的存在。
そんな中で隠れ家的に奥の細道。でも縄暖簾をくぐると程よい賑わい。
ちょうどいいんですよね。居心地いい。だから時々は来ないと気がすまない。
最近、ハッピーアワーの度が過ぎる。安いんだものハイボ♡
でもファーストドリンクはやっぱりハイボ、ビール、ホッピー辺りで潤します。
一応言っておきます。このグループに来たら刺し身は外せません。
刺盛り、〆鯖、わがまま言ってツマ抜き頼んだりします。聞いてくれてアリガト。
最初は体を気遣ったふりをするために注文したりしなかったり。
でも美味しいのっすよ野菜。おひたし、ぬたで酒が進みます。
ちなみにこの辺りでファーストドリンクから次を見据えなければなりません。
ただしカウンター席からは見えにくい上部の短冊メニューにも気を配る必要あり。ムズい。
なんかね、毎回これは外せない!ってものあるじゃないすか。
でもそれだけ食べてたら新しいもの手が出なくてお腹いっぱいになっちゃうから我慢したり出来なかったり。
ピータン豆腐ね、グッチャっと混ぜて食べるのヌッソ美味い♡
でもちょっと独り者には量が多い。内緒でハーフお願いしちゃおうか毎回迷う。
レバテキな、これもニンニク込でまんべんなく混ぜて食べるのモッソ美味い♡
欲望ド真中☆ 彼女似合う前には食べられないと悩みながらに日々Death! (ヾノ・∀・`)ナイナイ
揚げ物サー
日本酒に合わせ天ぷらを頼まざるをえない!なんて言い訳を考えながらしたり顔で天ぷら発注。※独りです
フライのね、タルタルソースが気が利いてるのよ。
柴漬けタルタルだたりピータンタルタルだったり。
一応控えめにして入るものの我慢できなくなっちゃうのよねー
誰か一緒に来てシェア呑みしてくれないかな? (ヾノ・∀・`)ナイナイ
お店の推しが美味くない筈もなく、普段あえてスルーしたりしてみるものの抗えずw
水餃子とか肉味噌ピーマンとか煮込みとか!
安定安心のレギュラー感で酒がススム♪
割り物も一工夫あるものなんかもあり、楽しくポップに酒を楽しめるのですが...
各種日本酒取り揃えております♡
楽しく美味しく美しく☆
辛口であることを基本に酒造地名やお酒の名前で選んで楽しむことが多いですが、お店の方に選んでいただくのもいと楽し♪
普段は深酒しないように控えているのですが、ここに来ると呑みたくなっちゃいますねー
でも飲むなら途中切り替えでなくほぼ最初から行かないと逝くのよね;;気をつけます!!
※はんろく --> 半六 --> 肥前諌早地方にて密通のことをいふ --> 密通 --> ひそかに通じ合うこと
和を基本に食種にとらわれない各種創作料理とお酒を色々と過ぎない程よい環境で楽しめるのが魅力。
人気なお店だけに色々と移り変わりも早めですが大好きな場所なのでチョイチョイ伺います。
これからもお酒と食事、ひっそり通じ合いに伺います。
いつもご馳走様♪
墓参りの道すがらランチっす!
コーナン三鷹店のすぐ隣で、駐車場やドライブスルー付きというなかなか頑張るKFCです。
バイクの人は大人しくイートインで食します♪
単品で頼むつもりがサジェストに釣られセットでポテト+
ワタシ的に絶対外せないコールスロー(S)追加♡
正直今の世の中でKFCは旧世代飲食店扱い感ある。
手は汚れるし、骨あって食べづらい!なんて話もありますが!
よく考えてみてください。気軽に肉塊を手掴みで食せるレストラン!
ものすごい貴重じゃないですか?普段できない特別な体験!且つ古より伝わる常習性のあるスパイシーな衣!
あーやばい。たまらんw
そこにコーラ(ペプシ)とコールスローでスッキリ爽快感♡
うん、昭和な極楽☆
あー、窓際気持ちいい。
来ずにはいられなく瞬間がたまにある。そんな場所。
カーネルおじさん、ごちそうさまっした!
2022/06/22~
何味やねん(´∀`;)
ってツッコみたくなるネーミング。
はちみつガラナ炭酸ドリンク。
ガラナ?つまりガラナ味?ガラナってあんまり縁がない。味知らない。知ってるかもしれないけど味とガラナが結びつかない。
そんな感じだガラナ? --> Wiki
知らないものは仕方ない!とりあえず飲んでみる!フィズで!
ぉ?この味知ってる。ぇ、でもこれ小児用シロップ薬の味じゃない?俺だけ?
そんなわけで複雑な気分の味w
北海道では定番ドリンクっぽい情報もあるから地域差ありそう。あとブラジルも?
色んな意味で飲んでもらいたいかもしれん。オススメ?w
2022/06/22~
唯一の新作感?
NEWって書いてある内で僅かながらにもオリジナリティを感じれたので実食!
構成は、ポークパティ、てりやきソース、スモークベーコン、しょうゆ風味ガーリックチリペッパーマヨソース、トマトジュース入り赤セサミバンズ。
色々と名前長いw
ちなみに今回も苦手な甘辛いてりやきソースは抜いてもらいました☆テヘペロ
そんなまともなレビューにはなり得ない文章ではありますが、ここに記しておくこととします。
うん、一気にシンプル。
しかしここで醤油風味のなんちゃらソースの味わいと香りがフワッと溢れます。
ガーリックの風味が特に強く嬉しい。
てりやきソースがあったら全て打ち消されていたことでしょう。
そしてメインのソースを抜いておいて勝手な話ですが、いつもなら一味足りないと感じるところ。
でもこれが... ポークパティが思ったより味があって、全然足りないことない!美味しい♡
ん?でもポークパティってこんな味あったっけ?
いやいや、そんなはずないよな。
...これ、朝マックのソーセージパティじゃね?
大きさ比べれば一目瞭然なはずだけど、美味しくて一心不乱に食べて、食べ終わってから出た疑問w
いやー、間違っていないことを祈りますw
でも美味しかったわー♪ また頼んでみようかな?
2022/06/22~
シャアコラボ...
っていうか赤いだけ?辛くもない? いやそもそもほぼ赤くもないのもあるw
とりあえず再販メニューはまとめて書くよっと☆
辛ダブチ >>前回
ビーフパティ×2、スパイシーチーズ×2、スライスハラペーニョ。
レギュラーバンズ、オニオン、ケチャップマスタードは入ってる。ピクルスも?
まあ辛めの赤いダブチっす☆いつもどおり
ニュータイプ 白いトリチ >>前回
ビーフパティ×3、ホワイトチェダーチーズ×3
チェダーチーズをホワイトチェダーチーズへ変更したらしい?
そもそも白い。言い訳にニュータイプって付け足した感。。
ダブチソーセージマフィン >>前回
ソーセージパティ×2、チェダーチーズ×2、ケチャップ、ピクルス、イングリッシュマフィン。
唯一朝マック。毎回写真ないの。カワイソス(´;ω;`)ブワッ
ボリューム系は求められているのだろうか?
もう食えないッス。。
大塚久し振り!
目的の買い物終わりにチョットだけ呑みに寄る。
って実は他のお店に寄るつもりだったのだが定休日;;
ちゃんと確認してこなきゃだめですね。反省orz
彷徨い馴染み深い晩杯屋さんを視界に捉え立ち呑み開始~♪
ゴールデン酎ハイ!この合言葉で開戦。
ベジファーストを魂に刻み、菜の花辛し和えといつものなすしょうがパイセンを召喚。
もはや老舗の安心感。昭和の和み。あたり前田のクラッカー
晩杯屋で刺し身はマスト。貝ヒモ刺しは人気故に売り切れ。致し方ない。
ってことで黒ミル貝刺しと出逢えた本日に乾杯☆
更に追加で砂肝ねぎポン酢コリッコリ!LOVE♡
酒進みますわー
しかもね、安い美味いだけじゃない!
ちゃんと興味持ってくれるお店の方が嬉しい。常連になりたい!と思わせてくれるサー
独り呑みだけど楽しかった。ごちそうさまでした!
また来なきゃあ♪
PS.今回は動画も作ってみました☆
see you!
生そうめんというキーワードと人生初遭遇。
うん、そうだよね。生パスタとか色々あるのに素麺だけ乾麺しかないとかないもんね。
早速検索しJR大塚駅近くに生そうめん購入できる実店舗を発見。
そりゃ通販でいくらでも買えますけどね。ここは敢えて目をつむり現地へGO!
なんか地元に根づいたパン屋さんみたいな和む風貌。
もちろん素麺以外にも豊富な生麺ラインナップ。便利。
スープや具系もあり組み合わせで作ったらどれだけメニュー出来るのだろうw
岩下の新生姜パウダー配合なんてのもあり。
岩下の新生姜ドレッシングとかも追購入!
目的ズレて岩下の新生姜三昧にw
なにげに決済方法豊かで助かる。さて、お家で調理♪
まずはそれぞれ普通に茹でていただきます。1分弱茹での生のありがたみ。
麺のコシ!しっこしこ!!コシしっこしこ!!!
新生姜の香りふんわり?ん、んん~ わからなかったorz
他にもね、鮭カマそうめん混ぜそばとか、豚しゃぶ生そうめんにしてみたり。
色々楽しめる!早いし!美味いし!
買いすぎたかなーとか思っていたがスルスル無くなる♡
また来なきゃ。てか通販もあるけど。
昔大塚で働いてたから懐かしいのもあるけどいい街だよな。
まあ、このあと呑みに行くのが楽しみだったりもするのですけどね☆ゴチ
東京は浅草、現代ではドヤ街とは程遠い街並み。
禁酒中に観たせんべろnetさんの記事で来ると決めてました☆
雷門からすぐの裏道に入ると西成リスペクトの鉄板ホルモン。
窓から鉄板が覗けます。1Fは立ち呑みで2Fは座席もあるぽい。
勿の論!立ち呑みを所望する!!
とりま酎ハイ。プレーンなやつね。
最近メニュー確認せずに酎ハイ。メニューになければプレーンなやつでと我儘三昧な爺さんです;
初見なのでまずはホルモン。メニューの <---ここから ここまで ---> 全部一通り一通り!的なw
お安いから出来るありがたみ。あと世界のポテサラ。定番やわ
器は使い捨てカップ感が気楽で良き。お店のお兄ちゃんも気さくな感じで心地いい♪
当然一杯では終わらない。なんか店名を冠した和真サワーなんてえのがあったので注文。
どんなやつ?って聞いたら説明してくれたけど覚えてないの。ごめんw
でも綺麗だし甘すぎないほんのり感が飲みやすかった。好きかも♡
あとね。気になってたんすよ?名前も見た目も。開運金玉?
金の玉ですよ。読んで字の如く。
え、2つ買わなきゃいけない?とか... 俺のは光ってないけど?とか...
ひとまず色々思うところは置いておきまして1個発注。
向いてみれば美味しい味付け卵です☆
これは意外と早いタイミングでモツ達と合わせていただくのが良きかも。ヨキヨキ
西成鉄板の楽しく美味しいところを踏襲しつつ、東京間あるテイストも織り交ぜなんかお洒落かっ!!
といった感じで万人にお勧めできる新しい立ち呑みスタイルでありました。
あー楽しかった。ごちそうさま(`・ω・´)ゞ
禁酒終了!!!
自主検診での値悪化による実験的禁酒開始からの再検診で見事にすべて正常値!
薬は頂いていたもののほぼほぼ原因は酒飲みすぎが原因であることが証明されてしまいましたw
元々お酒に強くはないので、今後は美味くお酒と付き合っていきたいと思います。デヴも治したいし!
さて再検診を終えたAM11時前ではやってるお店も数少なく久しぶりに富士そばさんへ駅前留学。
もり大盛り(そば)+天ぷら ポチり☆
カッチカチに硬めの蕎麦が江戸っ子感。
ススルだけでなく噛んで食べる蕎麦からの旨味と満腹感!
結構好きです♡
蕎麦湯追加で最後まで楽しむわけですが汁多めで薄めてもナカナカの濃いめ感なのはご愛嬌。
ここにいつでもある安心感をアリガトウ♪ ゴチ
最近のコメント