ヱビスビール記念館:ガーデンプレイスでビール史を勉強!(ウソ) イベント感満載の記念館で呑む (ノ゚д゚)ノ旦カンパーイ
渋谷で髪切ってもらって後は帰るだけ~
歩いて帰ろうかと思ったら目の前からハチ公バスが出てます!
なので恵比寿か代官山まで乗ってみるうことに♪
そしたら夏休み最後のこの日、楽しそうなムード醸し出してる場所に反応して下車してしまいましたorz
で、恵比寿ガーデンプレイスをウロウロしていたらヱビスビール記念館を発見。
行っちゃおうかなあ((o(´∀`)o))ワクワク
入り口は三越から真っ直ぐ入っていける様子なので皆さんはそちらから入るのをオススメしますw
特にカップルさん( ー`дー´)キリッ
入り口入ると当然イベント感満載♪
恵比寿様をはじめ気分を盛り上げるオブジェが並びます。
ちなみにヱビスツアーというヱビスの歴史などを学びつつビールも皆でいただけるというツアー。
ミュージアムショップという関連グッズ販売スペース。
テイスティングサロンというエビスビールを楽しめる飲食スペースの3つが主なコンテンツ。
いやあキラキラしてて気分盛り上がります大人の遊園地w
当然ご家族も居らっしゃいますが、やはりお酒が目当ての大人がメインです。
しばらく色んなコーナーを見学してみましたが、ツアーが非常に優秀な印象。
参加者全員で乾杯する様子が見えるんですが、皆さん仲良くなっている雰囲気がありツアー自体の盛り上げ力も察しがつく雰囲気の良さ。
今回は飛び込み一人旅ですので、目的は飲食スペースにていただくBeer♡
思ったよりも種類があるオツマミ類ですが、目に止まったのは夏限定本日までの冷やしおでん!
食べなきゃイカンだろ感が私を満たします。。。
1枚400円のヱビスコインを3枚自販機で購入して注文カウンターへ並びます。
計1200円なり~
立ち並ぶビールサーバーでお兄さんが1人オーダーを捌いています。
かっちょいいですね!美味しそうですね♪ 泡がまた綺麗ッス!
ちなみに休日ともんると席はほぼ満席状態、譲り合いの心は忘れずにいたいところです。
さて列ぶはエビス、琥珀エビス、プレミアムブラックという魅惑の三連星♡
でも私は何だかんだ言って普通のやつが好きかなw
でも琥珀も捨てがたい!
黒は残念ながら体質的に合わない感じ、お子様なので(;・∀・)
ビールに合わせるは期間限定本日までの冷やしおでん。
限定とか本日限りとか・・・ してやられた感。
美味しかったです!
でもやっぱり冷やすとなると油を一旦使ったものは難しいなと感じます。
大根とか野菜類は非常にナイス( ̄ー ̄)bグッ
お汁を飲みたかったのだけど、竹の器ですするのには度胸が入ったので断念(´;ω;`)ブワッ
次はウインナーとかベタなところをイキましょう! ベタが一番です!!
満腹満腹(^・∞・^)ブヒー
帰りにチョットだけ入り口脇にある馬越恭平さんの像で勉強して本日の活動終了(`・ω・´)ゞ
せめても帰りは歩いて家まで帰ることにしま~す♪~( ̄ε ̄;)
« KICHIRI 渋谷宮益坂下:お洒落~♪ しかし独り漢にゃ肩身が狭い(*ノωノ) イヤン | トップページ | 俺のイタリアン KAMIYACHO店:さすが有名シェフ考案メニュー達?立ち呑みなれどゴージャス気分( ・´ー・`)ドヤ♪ »
« KICHIRI 渋谷宮益坂下:お洒落~♪ しかし独り漢にゃ肩身が狭い(*ノωノ) イヤン | トップページ | 俺のイタリアン KAMIYACHO店:さすが有名シェフ考案メニュー達?立ち呑みなれどゴージャス気分( ・´ー・`)ドヤ♪ »
コメント