いきなり!ステーキ 浅草雷門店:いよいよ増加中な立喰ステーキは気軽さがウリ (/・ω・)/ ヨロシクー
正月、珍しく浅草で人と会って焼き肉でも食べましょうなんて話してたら、仕事でドタキャン(´;ω;`)ウッ…
漢独りで正月から浅草で焼き肉なんて微妙な気分なんで、店の予約をキャンセルして近場で目についた 立喰ステーキでサッと済ませることに。
チェーン店なのでサービスにそんなに違いはありません。 システム的にもね。
ここも出来たての店舗のようですが、ますます何処にでもある印象になってきました。
特別感は無くなってきたので単価は低めに済ませましょう的な気分になってくるのも必然かもしれません。
でも、そんな時にリブロース300グラムからの縛りはやっぱりキツイ。
その分サイドメニューを頂きたい時だってありますからね。
物珍しさがなくなってきたところで 最低販売グラムのしきい値下げてくるんでしょうが、印象良くないですから撤廃するならお早めにw
あとね、毎度書きますが付け合せもこの際選べると嬉しいな。
申し訳程度にコーンと玉ねぎ敷くくらいなら、プラス幾らかでもほうれん草とかいんげん食べたいという願望もあり。
ソコソコ通ってくるの色んな事が視えてきます。
素人だからこその願望ですから、もし本社の方とか目にすることがあれば参考にでもしていただけると光栄です。
なんか食レポというより、改善提案的なものになってしまいました(;・∀・)
まあ、好きだからこその小言だと思っていただければ幸いです。
少しは肉マイレージ溜まってきたかな?
美味かった!ご馳走さん♪
« ニュー加賀屋 板橋店:2015年末年始ご挨拶参り再訪の旅④ | トップページ | すためしどんどん 学芸大学店:久しぶりにがっくりラーメン(ヽ´ω`) チャーシューががががああ! »
« ニュー加賀屋 板橋店:2015年末年始ご挨拶参り再訪の旅④ | トップページ | すためしどんどん 学芸大学店:久しぶりにがっくりラーメン(ヽ´ω`) チャーシューががががああ! »
コメント