大衆酒場 晩杯屋 秋葉原店:雑居ビル内で座って立ち呑み晩杯屋(*ノェノ)イヤーン
ちょっとね鶯谷を歩いてたら何処かで見た酒場。えっΣ(゚Д゚)?晩杯屋じゃんΣ(゚Д゚)!
ってなわけで、久しぶりにHPで最近の出店動向チェック。
そしたら出るわ出るわで、いつの間にか東京東側へ進出してるのなんのって。
秋葉原にまで出来てるのには之またビックリ。行かない訳にはいかない。イヤ ドッチヤネン
そしたら秋葉原昭和通り口まで仕事帰りにチョイ散歩。
見回したが見当たらない。。 見上げてみると、OH!発見。
路面店じゃないんだ。 雑居ビルの5階とか他の居酒屋と変わらん感じで入ってる。
週末でエレベーター激混みで、奥の階段から上がっていったら超客席脇に出ましたw
エレベーターからだと、出た途端暖簾。
くぐると客席広い!テーブル席ばっかり。厨房周りはカウンター席もある。てか立ち呑み席無いΣ(゚Д゚)!
まあ雑居ビル5階で立ち呑みってのも変な感じではあるよね。
いざ席に着いてみると之また驚き桃の木iPad。
チェーンの居酒屋によくある注文端末的なやつです。まあ使い勝手は悪くなかった。
使い捨てオシボリは結構肉厚。名前入り。ここは贅沢w
調味料類は他店舗と変わらず。
厨房は海外の方が多いのとシステムでの注文なので物静か。つまらん。
厨房の方の威勢の良い会話なんかも楽しみの1つなんですけどね。
テーブル席あるだけども、客側ダラつくからワイガヤ感も半減。
もうこれ晩杯屋じゃないね。別業態としてやればいいのに。。。
いつもの俺定番頼んでみた。
酒はチューハイ。刺し身一品、なすしょうが、アジコロ。
なんだろう、もうひとつ感。同じはずなんですけどね。
増やすにはイイんだけどね。雇用も増えるし。楽しめる場所は増えるから。
でも急いでる感あるよね。
テーブル席ありの店や、とにかく客席増やした新しい本店とか見た時「あ、これやばいな」な感。
社長さん!大丈夫かしらねえ?好きな店だから心配だよ。
« マックシェイク「×カルピス®」 | トップページ | RE:キャンプ!新しい試み(*>_<*)ノ ①タープ編 »
コメント