いきなりステーキ 学芸大学店:立ち食いで良いのだけども?気軽さは大きな魅力!
凄い久しぶり。昨年カードを失くして以降初めて来ました。
外にお客さん並んでるの。すごい!でも覗いたら場所空いてるからお店の人に立ち食いだけど入れるか聞いてみた。そしたら並んで下さいと。必要あればそうします。
しばらくしたら立ち食い席なら空いてるけどいい?と聞かれたので今一度ハイと答える。皆座りたいのね。
席待ち列を横目に入店。立ち食いカウンターでメニュー物色。
USサーロインを200g ミディアムで注文。
カードを失くしたので復活できないか聞いてみた。なにせ肉の積算グラム数でサービスが変わるからね。
私は毎回コーラZEROを特典でもらってた。今回は自費で購入。
WEBで登録してれば復活できるとの情報を得た。
ちなみにどこかで観たコンディメントのコーンとかをブロッコリーとかに変えられる?サービス。また言うの忘れた。
てかメニューに書いてない気もする。コーンとか要らないんですが残念。
ちなみに焼き場のスペースがオーダーに追い付いていない様子。
なかなか来ないなと思ってたら15分くらいしてこの量でイイですか?と生肉キタ。
急いでないけど何か違う感。そこから焼きなのでまあまあ待つ。
まあ肉は美味いし好きだ。
薄っすら塩胡椒で、お好みで山葵醤油で食べ進める。ご飯は大盛り。
肉いいオカズ。ダイエット忘れてご飯お代わり。
2杯目は普通盛り。でも何故かいつも1杯めより大盛りで来るのが不思議盛り。
玉ねぎとコーンも頑張って完食。さて会計準備。レシート見て小銭準備しレジへ赴く。
そして何故か会計違う。小銭探し直し。
事前に見てるのは大抵 肉のみの金額レシート。気が付かない私が間抜けだが、同じ勘違いをしてる人も多いのではなかろうか。
いきなりステーキに来ると、店のシステムとかへの細かい不満がたくさん出てくる。
それでも気軽にステーキを食べれる利便性は捨てがたい。
ちなみに何かWEBのシステムが変わっているっぽく記録しておいたIDとかパスワードで入れない。
カード復活はあきらめようかな。電話までする気にはなれない。
社長の写真を店頭に飾ってる会社は信用できない。
社員が疲弊してる感は会社の責任。アルバイトの子はイイ子だった。ガンバ
稀に来よう。
« 居酒屋 神八:神田に穴場?中華居酒屋で再会乾杯ごちそうさん! | トップページ | ホットアップルカスタードパイ »
« 居酒屋 神八:神田に穴場?中華居酒屋で再会乾杯ごちそうさん! | トップページ | ホットアップルカスタードパイ »
コメント