12月中旬、血尿でビックリクリクリクリックリ
即日泌尿器科。
尿検査ではウイルスなど検出されず。
エコー検査で腎臓に結石発見。 またか(´・ω・`)
血尿原因はこれらしいという結論。
ブログ調べてみたら結石12年ぶりくらい。
まだ降りてきてないので痛みなし。
いつ降りてくるかは知らんので経過観察。
そしたら2017年内の予定完了したところで腰痛?的な痛み。一緒じゃん。コレコレ!
痛みはスグに激しくなり全身に寒気が走りガクブル状態。
しかし何の痛みか判っている分前回の俺とは違う。
痛みも以前よりは軽いようなきがする。
というか大晦日で医者など開いているはずもない。
とにかく痛いが、それで死ぬ病ではない。 ・・・ハズ
救急車呼ぶのは申し訳なく、何とか我慢する方向で。
結果、年末年始七転八倒。 記憶のある限り最悪の年越し(笑)
痛みで眠れないし食欲もわかない。
痛みの大きさに並はあるものの、大半は呻き声をあげながら過ごしたと思う。
55時間ほど我慢したが限界(ヽ´ω`)
1/2早朝に救急のお世話になってしまいました。あけおめ
やれることは無く、痛み止めで抑えながら排出を待たねばならないのは前回で理解した。
今回も救急でもらえる量のボルタレンを頂き帰宅。
しかし座薬はよく効く。今までの痛みがウソのように普通の生活を送れる。※6時間位
もう座薬なしでは活きられない(笑)
飲み薬ももらった。カロナール錠200は90%痛みは取れるが効果時間が短かった。3時間くらいかな。しかも吐き気を催す。
そんなこんなで泌尿器科が診療開始する1/5まで運用回避。
今度はチアトンという薬で少しでも早く石を排出できるよう補助する感じ。
ここまで来ると、薬がなくても生活できる時間が増えてきた。
ただ気分も悪く、食事も進まない。きっと激痩せしてるな俺。(ヾノ・∀・`)ナイナイ
1/7には薬無くてもほぼ1日痛み無く過ごせた。
ただしドス黒い尿が出た。石が進んだ証だろう。
今は若干下腹部横っ腹辺りが若干痛い。
年明け2日からキャンプも行けなかったし、会いに行くつもりだった友人への元へも行けず。
年初の挨拶に行きたかった呑み屋にも顔出せず。
早よ正常な状態に戻りたいな。ちなみに結石は5m程度らしい。小さめ。
そして次回?への備忘録。
・患部を温めると比較的楽。
・ボルタレン座薬神!何はともあれ貰おう。
・幹部が熱くなり高熱も出たら、結石詰まって逆流して血中に雑菌が周ってる可能性があるらしい。
腹膜炎、敗血症合併で数時間で死に至る可能性もあるため速攻で救急へ連絡な。
今年もよろしくm(_ _)m